スキップしてメイン コンテンツに移動

大森山荘・森の工房 ~山小屋登山隊その3 入笠山とソフトクリームに感動、のち反省~

#山小屋登山隊#
***感動の部***
また雨かい!ということで仙丈ケ岳テント泊登山をあきらめ、大森山荘泊で入笠山にピストンすることにした。入笠山(長野県)は標高1,955mの山で、山頂から360度の展望が得られ、南・北・中央の各アルプス、富士山、八ヶ岳、諏訪湖などがぐるっと見渡せる素晴らしい山だ。
今回の登山ルートは富士見方面から入る一般的なルートではなく、伊那側から入るルートのひとつ。以前は登山道が一部廃れてわからなくなっていたが、数年前にこの登山道入口にできた種平小屋の方が整備し、目印テープや分岐点に案内版まで設置してくれたと伺い、久々に登ってみた。
 
登っていくと、ほっとする絵入りの案内版が設置されている。

森は紅葉が始まっている。
 
案内板に感謝。ふと、もう「GPS」は必要ないなと思った。というのは、この登山道が整備される以前に、友人(かつ山の師匠)が本格的なGPS機を持ってきて、「道は無くても登るで!」ということで、森を突き抜け、崖や沢を登り降りし、入笠山に登ったことが1回あった。それはワイルドで楽しい山登りだった。
話しがそれたので今回の登山の話しに戻すと、登山道は途中で「法華道」という道に合流する。その昔、法華経が東国へ伝えられたルートだという。この道も地元の有志の方が整備したと聞く。
牧場が見えれば、あと少し!
山頂は平日の曇り空ということで、珍しく誰もいない。
南八ヶ岳が少しだけ見えたが、富士山やアルプスの3,000m級の山々は雲で見えない。甲斐駒ヶ岳の方角から黒い雲がこっちに向かってくるようだったので、急いで下ることにした。
急いでいても逃せないのはマナスル山荘のソフトクリーム! 超美味しい!
ソフトクリームを満喫している間に周囲は霧に包まれてきた。おっといけねえ、帰り道を急ごう。法華道までは戻ってきたが、急いだせいか、そこから大トラブル。以下写真撮る余裕無く、文章のみ。

***反省の部***
急いだせいか、思いっきりコースアウト。まったく違うところに下りてしまった! 戻ると日没時間を過ぎ、かえって危険なので、このまま間違った道を下りて県道に出て、大迂回して大森山荘に戻ることにした。森の中で夜になった。暗闇の森の中を熊よけの鈴を鳴らし、ヘッドランプの光を頼りに歩いた。かなり歩いて遠い町の県道に出た。県道も電燈が無くて真っ暗。ただ、通信圏内に入ったらしく、企業の管理職を副業とする登山隊メンバーが暗闇を歩きながら、電子決済処理をしている姿が印象的だ。おや、県道なのに車が来ないと思ったら、通行止めの看板。最近来た台風で道が崩れたらしく、路面が割れているようだ。かまわず直進突破。嗚呼、もう日帰り温泉は閉店時間かなと思いながら、夜空を見上げると星がたくさん綺麗だ。そして夜8時前に何とか大森山荘にたどり着いた。
急いでいたとはいえ、登山道から外れないように目印テープや案内板をよく見ていたつもりだったが、今回は山の怖さを思い知った。反省。


コメント

このブログの人気の投稿

大森山荘・森の工房通信 ~間伐材や廃材を生かす~

#木で作ろう# 間伐木材や不要廃材に絵を描く。 捨てられたり、燃やされて、大気汚染や地球温暖化につながっていた物だって、生活に彩りを与えることができる。これが会社組織から「間伐」された経験がある工房主人からの渾身のメッセージ。 工房看板 (建築廃棄木材利用) 山荘遠景アクリル画 (間伐材輪切り利用) ミュシャ展に感激、感謝! (間伐材輪切り利用) 木目を生かしたサイン (間伐材輪切り利用)

大森山荘・森の工房 ~木彫りのきつね面

木彫りのきつね面をつくった。大森山荘周辺で数回見かけたことはあるが、警戒心が強くてちょっと近づきがたいのが、きつねのイメージ。そのイメージでつくってみた。 お面つくりは初挑戦で勝手がわからないまま、まずは厚めの木の板に下絵を描き、ノコでカットしたり、ノミで彫ったり。まあ何とかなるだろう! 彫るにしたがって、板厚の関係で高さがとれなかった鼻の低さが気になってきたが、何ともならない。苦肉の策で、同じ材木の切端を接着剤で貼り付けて鼻をかさ上げした。 だいぶ出来てきたが、うーん、何だか山犬のような・・・。 表側を彫り終えて、ヤスリをかけたところ。    裏側も何とか彫り終えた。手にマメができた。痛い。次は塗装・絵付け。大好きな楽しい作業だ。 塗装・絵付けして、初回作が完成!。この写真は、きつね→あぶらあげ→きつねうどん→大阪→通天閣・・・という連想に基づいて撮った写真。深い意味はありません。 般若や人物のお面をつくるのはいまいち気乗りしないが、動物のお面は以前から作りたいと思っていたので、次は猿のお面に挑戦予定。まずは大森山荘周辺で顔立ち良いお猿のモデルを捜すことにしよう。

大森山荘・森の工房 ~ウェルカムボード シリーズ3

「ウェルカムボード・シリーズ」の3回目。地域で開催された展示会に出品したもので、画用紙にアクリル絵の具で描き、手製のフレームに収めたもの。 題材は森や山で見かける木苺や山葡萄と、妖精(のつもり)を組み合わせた。最初、妖精はおしり丸出しだったが、恥ずかしいので木苺でおしりを隠した。 フレームは毎度のことだが、廃材再利用(木製)。古い釘穴を木で埋めたが、あえてアクセントとして少し目立つ感じにしてみた。エッジはトリマー加工し、ステイン風に塗装した。