#山小屋ライフ# 大森山荘・森の工房では木工もするが、料理もする。とはいっても料理は苦手(洗い物も苦手)。 工房で作品をつくる時間も確保したい。という訳で「逃げ道」は燻製や焼魚。 まずは、燻製。スモーカーは一斗缶を改造したもの。 いつもはゆで卵(味付けしたもの)とチーズをスモークする。時々、鶏肉(茹でて味付けたもの)・ホタテ・チクワ・ウィンナーなど。たまに失敗して、美味しくない時がある(原因不明)。 次は焼魚。秋はサンマとサケ(のあら)! 炭の状態を見て、じっくり網焼き。油が落ちて、ほんのり煙の香りがついて、いい感じ。 秋、紅葉を眺めながら、焼きたてサンマを何本も食べるのは最高(もちろんビールと!)。 ただし、今年はお値段の関係でサンマの本数減(トホホ)。 (近況補足) 家族からプレゼントされたダッチオーブンでもいろいろ料理に挑戦している。これも楽しい! また別の機会に紹介させて下さい!