主に神奈川・長野・山梨にて絵を描き木工作品をつくり、山に登り森を歩き、自然と響き合う生活を追求。
主に神奈川・長野・山梨にて絵を描き木工作品をつくり、山に登り森を歩き、自然と響き合う生活を追求。
掲載が遅くなったが、桜だより。まずは早咲きの河津桜。
4月10日掲載「三浦海岸の旅」で掲載済の絵の再掲載、
ご容赦下さい。アクリル絵具で彩色。
次は川崎市多摩区にある公園の桜。
満開で枝にすずなりになった桜の花も綺麗だが、幹の脇
にチョコっと咲いた桜の花も良い。
これもアクリル絵具で彩色。
次は自作の絵ではなく、誕生祝いにいただいた組み立て式
の立体カード。
紙の部材を組み立てたり、山折・谷折りをすると、
華やかで奥行きのある空間ができあがり、感心!
とても気に入っている。ありがとう❗️
次はヤマザクラ。ひと枝だけ描いた。
来年もまた桜を描こう❗️
コメント
コメントを投稿