スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

5月, 2025の投稿を表示しています

大森山荘・森の工房 〜  つくることが好き

 創作と生き方の師匠と仰いだおじおば邸を久々に訪れた。 今回、おばさんは手作りのケーキとコーヒーでもてなしてくれた。 ティラミス、ガトーショコラ、イチゴと生クリーム、の盛り合わせ で幸せなコーヒータイム。 実はいつも訪れるたびにご馳走になっており、今回も夕食まで ご馳走になった❗️美味しかった❗️感謝してもしきれない❗️ (夕食は食べるのに夢中で写真が無くご容赦ください💦) おじさんのつくった石膏作品は、当方の絵画(丸太の輪切り 面にミュシャの絵を模写)と並べて我家の玄関壁に飾ってある。 自分で言うのも何だが、格調高く大好きな場所になっている。 当方の木工道具の半分くらいは、おじさんからいただいた もので、工具の使い方などもたくさん学んだ。 こちらも感謝に尽きる。

大森山荘・森の工房 〜 桜だより

 掲載が遅くなったが、桜だより。まずは早咲きの河津桜。 4月10日掲載「三浦海岸の旅」で掲載済の絵の再掲載、 ご容赦下さい。アクリル絵具で彩色。 次は川崎市多摩区にある公園の桜。 満開で枝にすずなりになった桜の花も綺麗だが、幹の脇 にチョコっと咲いた桜の花も良い。 これもアクリル絵具で彩色。 次は自作の絵ではなく、誕生祝いにいただいた組み立て式 の立体カード。 紙の部材を組み立てたり、山折・谷折りをすると、 華やかで奥行きのある空間ができあがり、感心! とても気に入っている。ありがとう❗️ 次はヤマザクラ。ひと枝だけ描いた。 来年もまた桜を描こう❗️