寒い冬でも陽だまりならば楽しくスケッチできる。 まずは『小さな踏切のある風景1』。 ボランティア先で少し空いた時間に近くでスケッチ。 風も遮られて陽がよくあたる絶好のポイントでした。 次はジョギングコースで描いた『冬晴れの遊歩道』。 スケッチ後、通院先の病院ロビーに掛かっている風景画 を観て、その絵の穏やかな日差しの感じをイメージして 彩色したが、穏やかな感じにならず。たくさん抱えている 煩悩・欲望が絵に滲み出たようだ。 再び踏切の絵。『小さな踏切のある風景2』。 冒頭紹介の踏切の絵をもっと陽だまり感を出そうと 描き直したのだが、これも何だか微妙な感じだ。 (補足) ①陽だまりとはいえ冬は寒い。アウトドア系衣服と 軍モノ防寒コートで身を固めて短時間でスケッチし、 彩色は自宅で行った。 ②今回掲載の木製フレームの茶色いほうは廃材利用の 自作品、白いほうは師匠の作(寄木細工構造)。