#木で作ろう# 材料樹種と作り方を変えて、木製パンダをつくってみた。 数年前に剪定し、よく自然乾燥させたミカンの木の枝をまず輪切り。 クラフト用ノコギリでザクザクとカット(自分の手をカットしないように)。 ナイフでパンダ形に削る。 鼻周りは少し高く残して削る(自分の手を削らないように)。 耳は別途、細い枝をカットしてナイフで削って作る。 頭に耳がはまるようにヘコみをナイフ等でつけ、耳を接着(木工ボンド使用)。 アクリル絵具を濃いめにといて、眼・鼻・口・耳など着色。 ミカンの木は材の色が白っぽいのでパンダらしくなったかな。 (注)割れや虫喰いの無い材なら、たいていの枝はパンダになりそうだ。 あとはカビ対策かな。